何度でも言います。 なぜに、こんなド田舎に。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。




「富士の麓で育ちました」と言えば聞こえはいいが

まさか このような眺めの中で育ったとは思っていないでしょう。



{D5A1E25E-088B-4F83-9137-2349A299208F:01}





私が卒業した小学校です。

決して合成写真ではありません。

もちろん、校舎の後ろで 異様にデカい姿を表しているのは


もちろん、世界遺産のアノ山です。



そして、私の育った家は、ここからさらに2キロほど富士山方面に上ったところ

我が家は、完全に富士山を背負ってしまっており、

家の前から富士山は見えません。



富士山のように、気高く 美しく おおらかに

なんて、校歌にありそうなフレースですが、


おかげさまで、「おおらかに」だけは余裕で達成していると思います。

いさかか、支障が出るほどのおおおらかさ。



{4527CB41-DEDF-4101-A091-BBF997CDFBCE:01}





で、新幹線の新富士駅から、富士山目指して一直線、20分ほど登ったあたりで

標高差に耳がキ~んとして、耳抜きの必要があるようなところなんですが



この小学校のすぐ下段に、おしゃれな中華屋さんがオープンしまして。

いや、おしゃれすぎて、Chinese Restaurantなんて言わなくちゃいいえないような店構え。



{3B7860AB-A034-4DF3-B1C4-DADF8E7576A0:01}





先日、ランチに立ち寄ってみましてね。


キョエェェェってくらい、こんなド田舎にもかかわらず

洗練された麺類。



フカヒレのランチなんかもあり、このスープがベースであれば

間違いなく、激ウマと思われます。



{E39640F3-A8E3-40D9-BECE-5D724FE18FEE:01}





担々麺は、私のベスト10には確実にランクインしてくる勢い。


なぜに、こんなド田舎に。



何度でも言います。

こんな、ド田舎に。



近々、夜にも訪問予定。

予約して、おまかせコースなんぞにしてみようかと。