最近、我が家で超お気に入りのイタリアンレストラン。
ワインのレパートリーは、イタリアものが多いけれども、
私たち好みの手頃な白が揃っている。
にんにくがガッツリ効いた薄焼きのイタセンといピッツァは、
他では なかなかいただけません。
日替わりのメニューたちも、粒ぞろい。
特に、トリッパの煮込みが食べられることが高評価。
でも、なにより一番なのは、
月末の金曜日だろうが、週末だろうが、いつ伺っても空いていること。
なにより、これが一番。
我が家は、予約して伺うタイプではないのでね。
自宅近くのこういうお店はありがたい。
でも、知っている人は知っている。
岩城滉一も家族連れで来る。
2度ほどお見かけいたしました。
草太にいちゃんが、アウディー乗り付けイタリアンです。
7-8年前には、代官山でお店をかまえていらっしゃって。
それこそ、なかなかな有名店だったんですが、
なぜか店名を変え、
場所も 前の店舗からは歩いて10分ほどだけれども、
ちょっと辺鄙なところに映り
ますます我が家に近くなり
我が家には、うれしい限りだけれども、
「みなさん、なかなか見つけてくれないんですよね~。前のお店にいらしいた方も」
って、のんびりおっしゃるスタッフさん、マイペースで大好きです。
■ 前菜3種もり
レバーペースト
大山鶏のマリネ
インゲン豆とズッキーニのサラダ
■ ホワイトアスパラ 生ハムと半熟卵のせ
■ トリッパの煮込み
■ じゃがいもとベーコンのブルーチーズのグラタン
■ しらすと半熟卵のイタセンガーリック
■ にんにくたっぷりのスープスパゲティ
翌朝、口内に充満するにんにく臭。
どんだけにんにく好きなんでしょね?
この容赦ないにんにく量も、この店が大好きなところかな。