少し、いや かなりうらやましい。そして相当な劣等感を抱いているのです。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



4月からの私の職場は、現在 私を含めて4名という小さな所帯。

気心知れた人たちの集まりなので、なかなか居心地はよいのです。



{08E48A48-05C7-43AF-8954-9CFD9C7EB7D2:01}





が、私以外の3名は、ほぼネイティブレベルの英語話者。

なかには、日本人ではあるけれども、大学まで海外で育ったために

むしろ日本語の語彙が不足している人メンバーもいるわけで、



{1A736800-DBDD-4DFF-BBFA-BD9E93843939:01}





いつものつもりで話すと「それは、どういう意味なんですか」と聞かれたりする。


大学受験の頃から、帰国子女に対して異様な憧れを抱いてきた私としては、



{5CE41BCC-8955-4F83-B65C-C95A017A985D:01}




ちょっと うらやましい。


いや、かなりうらやましい。


そして、かなりの劣等感を抱いている。



{67D9CE78-C158-4227-AE3C-8C4C020B157A:01}





打ち合わせや、飲み会なんかしていても、


この人たちは、きっと私がいなければ英語で話すのではないかと思うけれど



{B551B7DD-8B64-4769-BE26-377943134A6B:01}





かろうじて、日本語と英語のちゃんぽん。



「ワン、ツー、スリー」ではない。


必ず、「ワン、トゥ、スリー」である。



{75AA1C61-CFFE-49AF-AE07-E8A799EE6E83:01}





そして、「あの人は少しsense of responsibilityが欠けているよね」とか言っちゃう。




{4EF43B31-71D4-4B82-A5AB-F5FA6F76AAC7:01}





センス オブ セスポンシビリティー

  VS

せきにんかん



{2C9ED16C-847A-4E32-9A66-53D108FFBE2E:01}





圧倒的に、「責任感」と言ったほうが短くて楽だと思うんですけどね



{B50AAF78-7B81-48C5-9E5A-306D38A412BF:01}





こっそり、スピードラーニングとか買っちゃおうかと

まんまと広告の餌食になりそうな私です。



こてこてな日本人の、コテコテな日本の食卓です。


■ 食前サラダ
■ ゴーヤチャンプル
■ 納豆
■ 生わさびと干し海苔の和え物
 自分で調合して ご飯のまぜまぜ
■ 白菜の漬物
■ しじみのお味噌汁
■ 土鍋で炊いた喜多方のお米



とっつぁまから頂いた、生わさびと干し海苔の組み合わせは絶品。


焼き海苔と違って、干し海苔の繊維は 限りなく緩く柔らかく。


わさびと和えて炊きたてのご飯にのせると、ほろほろと崩れてゆきます。