本日は、ダンナちゃんのお誕生日でございましてね。
おめでと~~~~っ。
朝、目覚めての第一声は、もちろん「おめでと~」なつもりだったんですが。
前夜祭で少々過ごしたんですかね。
毎朝6:30に起きるのに、7:30にようやくベッドから這い出まして。
「眠いね~~。むにゃむにゃ」
ってな最悪な妻だった今朝。
誕生日の当日、今日は 何故か会社の飲み会というダンナちゃん。
もしもし~、どっかのキレイなおねえちゃんに祝ってもらったりしてんじゃないでしょね。(爆)
というわけで、当日はお祝いできないので、
昨日のうちに前夜祭。
わたし「何が食べたい?お誕生日らからね、ダンナちゃんの好きなものにしようね」
って言ったところ、お返事は.....
ダンナちゃん「世界 三大珍味と満漢全席」
三大珍味はともかく、満漢全席が食べれるお店なんて、知らねぇし。
食べログで調べても、出て来んだか来ないんだか。
そもそも、予算の都合ってもんもあるしね。
渋谷の道玄坂をあがったところにある
前から気になっていたイタリアンのお店を訪問。
レバパテやカポナータなどの前菜5品盛りやらトリッパやら。
若めのスタッフで賑やかな店内から想像していたよりも遥かにクオリティ高い料理たち。
ただ、予約がたんまり入っていて、ひっきりなしにお客さんが入って来るお店
2時間制とのことで、もう少しゆっくりしたいなというところでラストオーダ。
このあと、更に近所のイタリアン レストランをはしご。
ここは、男性二人で切り盛りする静かで落ち着いたお店。
グラスワインの品揃えが豊富で、
「プーリアのワインってありますかね?」
「シチリアのワインが飲みたいな」
なんて、最近 フリードリッヒ2世にはまっている私のリクエストにも
「甘めだけどさっぱりした白がいいな」
なんてダンナちゃんのリクエストにも、きちんと応えてくれます。
そんな感じで、最近 渋谷近辺は美味しいワインが飲めるお店が急増しています。
こんな めでたいダンナちゃんの誕生日。
でも、一番楽しんで、一番笑って、一番騒いでいたのは、
もちろん私です。
まったくもって、おめでたい妻でございますわな。