最近、わたくし 少々へこんでまして。
なんでかってね。
テレビなどで
「最近女子に人気の....」
とか
「女子は みんな、こういうの好きですよね」
なんて言ってるの見るとね。

ぜ~~~んぶ、全くもって興味ないんですけど。
パンケーキ?
アサイー??
バーニャカウダー???

なにせ、完全なる無関心なので、
このキーワードさえも古くさいのかもしれませんがね。

まぁ、そんな私とのつきあいが長い人
例えば ダンナちゃんから「よっ、オヤジっ!」って言われるのはね
仕方ないんですよ。

それが、先週末に まだ数回しかお目にかかったことがない方にね
「ほら、あなたは男っぽい性格でしょ、だからね...」
と言われてまいましてね。
ちとヘコんでんの。
無理して、クレープとか食べてれば、
少しは女っぽくなるかしら?
かつて、「うちの会社で一番の男前」と言われた私。
ほんと、洒落にならなくなってます。
オヤジ臭が気になる今日この頃。

渋谷 東急プラザの閉店が間近に迫り(3/22らしい)
いつもの八百屋さんも魚屋さんも、商売が仕舞いにかかてまして
まったくもって、夕飯の買い物が成り立たず、困り果ててます。
東急フードショーは高いしさっ。
ほんと、参るわ。
で、割引のものを適当にカゴにいてて買ってきちゃったから、
どれが主菜で、どれが副菜なのか
さっぱりわからんちんなお夕飯です。
■ 食前サラダ
■ 鰯の塩焼き
■ 茄子の炒め煮
■ 牛肉と牛蒡の煮物
■ いくらの醤油漬け
■ 白菜のお漬物
■ 大根のお味噌汁
■ 粗鍋で炊いた喜多方のお米
7本買ってきた鰯、残りは梅干しと煮てみました。
むふふ、楽しみ。♪
やっぱり、青魚だね。
だ~か~ら~、青魚が好きなんて言ってるから
オ・ヤ・ジ なんだよっ!
ってね。