一足お先に~~~。
土用の丑の日を前倒しで 鰻。
こういう、市場操作に乗るのは極めて不本意で。
「丑の日1週間後くらいに食べに行こう」なんて、いつもの作戦なんですがね。

街もデパ地下も、スーパーも。
鰻の匂いが漂い
冷蔵庫は一面 鰻、鰻、鰻。

もう、我慢ならねぇ!!!

昨年よりは、少し価格が落ち着いたとは言うけれども。
高いよぉぉぉ。

このご時世、中国産の売れ行きは悪いようで
少々の値段の違いであれば、国産ものを買う方が多いよう。
確かにね、我が家も
半額になるのなら中国産にも ウッカリ手を出しそうだけど。
意外に2割程度の差だったので。
慎重に国産モノにしてみました。
先日の 青い肉の映像、結構衝撃だったもんね。
ありゃ、ないでしょ。
そんな、土用の丑の日前日のお夕飯。
■ 食前サラダ
■ 鰻の蒲焼き
■ 茄子の鴫焼き
■ ひつまぶし風セット
三葉とわけぎの薬味とだし汁
鰻が思いの他 やわらかく とろ~り系だったので
ひつまぶしではなくて、蒲焼きのせたご飯でいただきました。
やっぱりね、鰻はウマいね。
夏 まっさかり!
週末のバーベキューで大量肉を摂取したし、エネルギー重点完了!