ちょうど、これくらいの季節になると、暑さに負けてか
ガクッと食欲が落ち。

3キロ程痩せてから夏体質になる
そんなサイクルを持っていまして。
暑くなると、ビールと枝豆とお豆腐で生きる的なひとり暮らしの食生活。

こう聞くと、この頃から、すっかりオヤジだったわけですね。
20歳代の女、会社帰りに一人分のビールと枝豆、お豆腐を買って家路につく。

まぁ、らしいって言えば、らしい。
恐らくは、先天的なオヤジっつぅことですね。
残念だわ。

合コンで、女側の席に座ったりして、ゴメンナサイ。

ところがですね、不惑の40歳を超えてからというもの。
いや、40歳がボーダーじゃないね。
結婚だわ。
そうそう、独り暮らしを卒業してから。

「食欲が落ちる」って何?
ってくらい、年中無休で食欲旺盛。

そして、お年頃のせいか、何をしても体重が落ちません。
いえ、嘘をつきました。
何ら努力もしていません。

ジメジメ雨が続く今日この頃。
暑さと湿気でばててる方もいらっしゃるかと思いますが。
私は、今日もモリモリ食べています。
■ 倹約ジンギスカン炒め
ニラともやしたっぷり
■ 茹で烏賊を生姜醤油で
■ ベーコンとえのき茸のソテー
■ 納豆
■しじみ汁
■ 土鍋で炊いた喜多方のお米
結婚前から、一時は5kgほど太りましたして。
どうにか そこから2キロ落ちたところで落ち着いていますが。
もうファスナーが上がる見込みのないワンピースを、未だに捨てられないでいます。
薄手のオーガンジーのワンピース。
無理矢理ファスナーあげて着ても
きっと、ご飯を食べたら、メリメリメリメリって縫い目が崩壊してゆくんだろうな。
あぁ、風船みたいに、シュ~って小さくなりませんかね。