平日の昼ビ。中目黒で いつも行列が出来ているピッツァ屋さんでね。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

中目黒にあるピッツァ屋さんでね。

テーマパーク並みの行列が出来ているんですわ。


休日のランチ時なんて、20人くらい並んじゃうのよ。



って、20人じゃ、テーマパーク並みじゃねぇじゃんかよっ。

一種の誇大表現 by ワタシ ってヤツですわ。








突然、霧のように仕事が片付いたらしいダンナちゃんが、突然


「金曜日、休暇とろうと思って。ピッツァ食べに行こうっと」

などと言い出しまして。



そ、そ、そんな急に言われても。

私は翌週の火曜日締め切りの資料があるんですが.......







「まぁ、とりあえす休んでしまえっ!」

「どうにかなるに違いない」



ってな具合で、私も便乗。


おかげで、週明けは残業が続いた訳ですがね。







中目黒の山手通り沿いにある「DA ISA」さん。

マスコミでも、よく取り上げられているらしい。



金曜のランチなんて、どないなもんじゃろと思いつつ、

少し時間をずらした13時頃に伺ってみると。



な、な、なんと行列なしで即入店。

なんだか、狐につままれたような気分。

それでも、私たちが席についたら、もう満席。







そりゃ、飲むよね。

ビール飲むよね。


金曜日の昼から、飲むよ。







みなさん、お仕事ご苦労様で~~~す。♪

って、乾杯しちゃう。


まんまと、白ワインのデキャンタも頼んじゃう。

昼だけど。(爆)







店内は、イタリアの街中のピッツェリアっぽく。

ってか、イタリアなんて四半世紀ちかく前に行って以来ですが......


シンプルで、ガヤガヤ賑やか。

オープンキッチンで、石釜で次々に焼き上げられるピッツァを眺めることができます。







 鮹のマリネ

 ピッツァはトマトソースとホワイトソースの2種(名前忘れたわ)

 ミラノ風カツレツ



見た目も麗しいピッツァは、もっちり歯ごたえで、厚め。

結構ボリュームありましてねん。


2人じゃ3枚食べれるんじゃね?


って思ったけれども、もう2枚と再度オーダーでお腹がパンパンですわ。





確かにウンまいけれども、20人ちかくの行列に並ぶかって言われたら......