遅ればせながらの結婚記念日。念願の小樽 政寿司さんの銀座店。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

遅ればせながらの結婚記念日のお祝いということでして。

母の退院が結婚記念日の翌日だったのでね。

ドタバタ あたふた のまま過ぎ去ってしまいまして。







そんなとことに、母からもらっていた帝国ホテルの無料宿泊券の期限が今月末までとのことで。

慌てて予約をとったんですわ。







ホテル内のレストランも考えたんだけどね。

母のお気に入りの鉄板焼き屋さんは、

暖かくなって母が上京できるようになるのを待とうってなわけで。







はてさて、迷った末に選んだお夕飯は、小樽の政寿司さんの銀座支店。

小樽の本店は、何度か伺っていてね。

我が家のお気に入り お寿司屋さんの筆頭でして。







以前から気になってはいたんだけれども。

小樽のお店に比べると、ちょっとお値段がお高めでしてね。

なかなか足が向きませんでしたが。


まぁ、結婚記念日ということで。

しかも、10周年なんでね。







それに、小樽まで行く旅費を考えたらね。







定番の名物料理、雲丹を薬味としていただく イカそうめんから。

旬の牡蠣。

お刺身の盛り合わせには、八角も。


握りになってからは、スピード勝負で口に運びたいので、写真撮影はとりやめ。



小樽でいただくよりは、さすがに鮮度は落ちるけどね。

でも、こちらでは北海道からの直送素材と築地の素材

美味しいどこ取りができるそうでして。


満足な美味しさではありましたが。


やはり、お値段は銀座のお寿司屋さんレベルでした。