20年間大事に育てて来たものとのお別れ。心機一転リスタート! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



今年一番の寒気に襲われた昨日。

いやぁ、寒かったですね。







雪はなかったけれども、通りには前日の雨が凍りついているところもありました。

そんな中、私は何をしていたかって言いますとね。







皮膚科に行っていました。


水虫でも、いんきんたむしでもありません。







20年来、私の背中で大事に大事に温めて来た小さな腫瘍を取り除いて来ました。

腫瘍と言っても、まぁちょっとした小袋みたいなもんなんですがね。



その袋が20年程前に大きくふくらんじゃったことがありまして。

切開してもらったんですが、そのまま放置してありました。







まぁ、背中に半開きの小さな口があったんです。

3mmくらいのね。








20年も口を開き続けていたら、いろんなもんが入り込む訳で。

なんだか、黒ずんで来ちゃったしね。

ようやく取る気になったわけです。







ダンナちゃんは、「垢袋」って言ってましたが。

まぁ、皮脂などが中にたまったわけだそうです。


20年間の皮脂や垢がね。







麻酔して切開して、周囲の皮膚と一緒に、その腫瘍を取り除きましてん。

3cmくらい切開して、2cmくらいの腫瘍を切除したそうです。



って、思いの外痛くてねん。

おまけに、炎症を防ぐ抗生物質の薬のおかげで、怠くて眠くて仕方ありませんわ。







20年間、この垢袋が福袋かもしれないと思い続けて来ましたが。

そう、そう思って処理しないでいたんですが。

とうとうとっちまいました。


これで、オレの運も尽きたかね。



って、悪運断ち切って、心機一転!

って行きたいところです。




そんなん、リスタートな夜のお夕飯は、こちら。



■ 食前サラダ
■ 揚げ牡蠣の辛味噌和え
■ 白菜とベーコンの中華風クリーム煮
■ もやしのナムル
■ 椎茸と大根と油揚げと長葱のお味噌汁
■ 土鍋で炊いたご飯



20年間の、あんなことやこんなこと、キレイサッパリさようなら。

うふふ。