秋刀魚丸干しレシピ(っつぅほどでもないが)と発酵(笑)の丸干し女 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。




いやや、参りました。

ちょいくら風邪気味なんて思っていた先週だったのですが。

日々悪くなる中、まぁ今日が峠だそうと毎日思い続けて、放置。

あまり、病院が好きじゃないのでね。

って、病院が好きな人なんて、いないか……



今日の記事は、同時進行。

グダグダ会話は、いつものまま。

「( )」内は、秋刀魚の丸干しのレシピ。って程でもないけど。



チャクモールってなに?



最初はね、喉の違和感から始まった訳ですが、途中から咳が始まって。

その咳がね、あなた。

この一度寝たら起きない私が、夜中1時間置きに咳き込むような事態に陥りまして。



さすがに、こりゃどうにかせんとと思って、ようやく病院に。



チャクモールってなに?


「風邪から始まって、今は気管支炎と喘息を併発してますね」

ですって!!!


いやぁ、風邪も寝かしたら、そんなオオゴトになるんですな。

食後の度に、7錠の錠剤に、吸引薬、気管支を広げるとかいうシール式の薬まで処方されて。



チャクモールってなに?




うひゃひゃ。

まるで病人。

病院の先生には「だるさとか体のしんどさはありますか?」と聞かれましたが。


「無駄に、ものすごく元気です」と答えました。

えぇ、咳しながら、うひゃひゃひゃ笑い転げたり、元気に歩き回ってますわ。

平日の昨日 月曜日も酒飲んだし。

もちろん週末もね。



チャクモールってなに?



(買って来たばかりの秋刀魚は、多めの塩をふって、ラップなしでそのまま冷蔵庫へ)



むむむ、私の父も母も喘息持ちでしてね。

とうとう来たかって感じですわ。



チャクモールってなに?



(丸一日冷蔵庫で干した秋刀魚ちゃん。塩が浮いて来ます。この塩を洗い流してオーブンへ)



でも、かつての日本文学に出てくる肺病持ちの薄幸の少女みたいな?

少女じゃねぇし!

薄幸なんて変換で なかなか出てこねぇし。

うっかり「発酵の少女」とかか書きそうになっちゃったよ。


チャクモールってなに?



(そして、ヨコシマな心を持つ丸干し女=私は、この斬新なスタイルでリビングでくつろぐ。)

(こういう姿を見て、夫は妻を女と見られなくなって行く~の巻)



ってなわけで、週末+月曜日と、ブログをさぼっておりましたが。

私は元気です!と言っていいのか、どうか…..


ちと微妙な状態でございます。


そんな 食事記事は、先週のどこかの一人ご飯。


■ 自家製秋刀魚の丸干し
■ 昆布と椎茸の山椒煮
■ たっぷり葱のお味噌汁




とっつぁん、私は開くよりも、このタイプの丸干しが好みです。

身がふっくらです。