「けけけ祭り」で、理想のタイプの方とご対面。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


ワタクシ、昔から「どんな人が好きなの?」と聞かれますとね。

中村吉右衛門さんと並ぶ好みのタイプがおりまして。

エラく男前でしてね。

そのお方が、有楽町の国際フォーラムにいらっしゃるというんでね。

早起きして出かけて来ましたわよ。

わくわく。

誰かって?



チャクモールってなに?



なまはげ様ドキドキ



チャクモールってなに?



く~~っ、男前!


わりぃ子はいねぇが?

言われてみたいわ。

なんなら、連れ去られちゃっても。ふふふ。



チャクモールってなに?



12:30からは、生なまはげ(笑)が、和太鼓叩いたりしちゃうわけで。

興奮のあまり、無駄に大量の写真を撮ってしまいました。



チャクモールってなに?



でも、やはり なまはげファンは私だけではないようで、皆様早くから場所取りしてお待ちでして。

ポールが邪魔しはしますが、舞台袖側の前よりを陣取り、迫力ある なまはげ を満喫。



チャクモールってなに?



私の斜め前のおこちゃまは、

「わりぃ子はいねぇが?」と聞かれ、火がついたように泣き出してしまいました。


うらやましぃ!




ますます惚れ直してしまいました。



隣で一緒に見ていたダンナちゃんを、裏切ったかのような後ろめたさ。

ごめんね、ダンナちゃん。

一瞬だけど、なまはげ に心奪われてしまった私は、間違いなく「わりぃ子」です。




チャクモールってなに?



この「けけけ祭り」、他にもお目当てのイベントがございましてね。

秋田地酒を楽しむイベント。

しかし、すっかり出遅れたようで、お昼前には既に売り切れ。

おいおい、仕入れの見込み、間違えたんじゃない?



チャクモールってなに?



こちらは、「ないりっくん」。

秋田内陸線のキャラだそうでして。

残念ながら、ワタクシ 鉄な人間ではないので、よく存じ上げませんが。


この手の、ニコニコ笑顔を振りまくような優男は好みのタイプではございませんで。


残念。



横手やきそばや比内地鶏の親子丼などの屋台が出ていましたがね。

恐ろしい行列でして。


空腹に耐えられない私たち。

なまはげ様の太鼓を満喫したら、さくさく会場を後にしまして。


それでも、やっぱり秋田なものを楽しもうじゃないかということで。

向かった先は、こちら。



チャクモールってなに?



稲庭うどんの有名ブランド。

佐藤養助直営のお店。


前から、ずっと気になりつつ、立ち寄れずにいたこちらのお店。



チャクモールってなに?



「うどん屋」だろうが、なんだろうが、マイペースに飲ませていただきます。

お通しは、稲庭うどんのカーブ部分を揚げたもの。

ちょうどいい塩加減に、カリッと小気味良い歯ごたえ。



チャクモールってなに?



ダンナちゃんは、秋田豚の排骨(から揚げ)が乗った ボリューミーなおうどん。

さらに、無料の大盛りまでプラスして。



チャクモールってなに?



この豚ちゃん、一切れいただいたんだけど、脂身がめちゃめちゃウマい。

ビールに合うわ。



チャクモールってなに?



そして、私は迷った末に極めて邪道なこちら。

しかも、手をつけてから写真を撮るのを忘れていたことに気づきました。

タイ風グリーンカレーの稲庭うどん。

本格的なスパイスと、うどんに合わせて濃いめに味つけたスープ、ココナツミルクの風味とぴったり。

稲庭うどんと合うんかね?

って思うでしょ?

でもね、ほらフォーみたいな雰囲気も出て来て、意外や意外。

よく合います。



チャクモールってなに?



そして、全品にあきたこまちがついてきましてね。

明太子といぶりがっこ、青菜の山葵漬けもついてきて。

グリーンカレーのスープに少しひたして食べたりすると、絶品ですわ。



秋田を満喫するはずが、何故かタイな気分になっちゃったりして。





大好きな「なまはげ」様にもお目にかかれたし。

よい週末ですわ。