すっかり秋の空気になりました。秋の夜長が似合いそうなバー。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



最近、ダンナちゃんと別のお夕飯が多くて。

そうなりますと、私の独りショボクレ飯の頻度も高く。

で、結果的にブログネタに困るという。



まぁ、そういうわけです。

連休明けの昨日も、ダンナちゃんは軽く飲んで帰るっつぅことで。


私は、おうちで鶏雑炊。


そう、最近の私の独りショボクレ飯は、もっぱら鶏雑炊。


はまってます。


胸肉にしたりもも肉にしたり、でも、一番のお気に入りは鶏挽肉。

あとは、長葱と三葉と野菜はシンプルに。


で、卵は豪華に2個投入。


出汁をきちんととるのが、唯一のこだわり、



これが、なかなかうまいんですわ。

我ながら。


しかしながら、写真は一枚もなく。



というわけで、発掘してみました。



最近、訪問頻度が減っては降りますが、我が家のお気に入りのバー。



チャクモールってなに?



以前は、外で飲んでも帰りに必ず立ち寄るバーがあったんですが。

外食が減って、家ご飯が増えているし。

気に入っていたお店も、スタッフがかわり、おつまみの味が落ちて。

すっかり足が向かなくなったお店もありますが。


ここだけは、伺う回数が減って入るものの、まだまだ通っているお店。



チャクモールってなに?



ぐるりと歩き回って、だいたい三軒目くらい。

ダンナちゃんは、まぁ一度ビールで仕切り直し。



チャクモールってなに?



過去を振り返らない女の私は、同じ酒には戻りません。


「プシュプシュしてて、すっきり、柑橘があまり強くないヤツがいいな」


なんて、ワガママを言いますとね。


チャクモールってなに?



マスターが、ここだけではなくて床にも並ぶ大量の酒瓶の中から珍しいお酒を見繕ってくれます。



チャクモールってなに?



なんだかわからない、おしゃれなお酒ですが。

おいちぃ。



カクテルって、悪酔いしそうなんだけど、ここでは飲んでも二日酔いしないのよね。

マスターの腕ですかね。



チャクモールってなに?



ダンナちゃん、ビールの後は いつものテキーラ。

以前は、こちらのテキーラはクエルボだけだったんだけどね。

いつからか、ダンナちゃんの好みも置いてくれるようになったんです。



チャクモールってなに?



井の頭線の駒場東大前駅前。

ちいさなお店でして。

昼と夜と別業態の走り。


お昼営業は、ビーフカレーやチキンカレー、キーマカレーに日替わりタイカレーなどなど。

お昼はバリエーション豊かなカレー屋さんでして、これがまた美味しい。


このうち、日替わりタイカレーだけが数量限定ですが夜もいただけます。



カレー以外にも、なかなか吞ん兵衛の心をぐっとつかむおつまみたちがありまして。



チャクモールってなに?


こちらは、トリッパの煮込み。

胡瓜スティックもお気に入りで、ガーリックマヨや我が家も真似して定番メニューです。