博多ネタにかまけておりまして。
すっかり夕飯ネタを忘れ去ってしまいましたがね。
そうですよ、いつも飲んだくれてばかりというわけじゃございません。
ちゃんと、平日は禁酒しております。
えぇ、リアルな知り合いは、全く信じてくれないし。
禁酒そのものに対すて「意味が分からない」という人もいますが。
ってか、みなさん、アル中なんじゃない?(爆)
でも、一番アル中に近い場所に居るのは、きっと わ・た・し。
二日酔いの朝、「もうお酒飲まないぞ」と思いながらも。
気づいたら夕方 下手すれば 昼にはビール飲んじゃってる自分を顧みると、ほんとアル中なんじゃないかと思うわ。

最近、仕事が立て込んでるようで、ダンナちゃんの帰りが遅いのであります。
お夕飯が10時半とか11時になっちゃいます。
そうなると、ゆっくり食べるメニューよりも、手早く食べられて、胃にもたれなさそうなものをと思いましてね。

それなりに、気を使ってる訳ですよ。
こんなグダグダな妻ですがね。

というわけで、この日のお夕飯は、こんなんです。
■ 食前サラダ
■ 鰹と筍のちらし寿司
■ 里芋の鶏そぼろ煮
■ おくら納豆
■ わかめのお味噌汁

焼き魚なんかだとね、丁寧に骨をとるダンナちゃんは、ちょっと時間がかかる。
そうなると切身のお魚類はメニュー候補からはずれるわけでして。
麺が一番手軽だけれど、毎晩 麺ってわけにはいかないしね。

工夫は求められるし、遅くまで空腹を我慢するのも、なかなか大変。
早くお仕事が片付くといいね。

ちらしずしは、ご飯にモミ海苔をかけるのを忘れてもうた。
残念。
お着物も、夏物に入れ替えたところで、早くも梅雨入り。
新しい夏物のお着物を買ったので、楽しみ~~~。♪
早く着たいな。