ゆるさに萌え萌え。許してチョンマゲ。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



連休でクルーズを満喫した私たちと入れ違いに、同じサンプリンセスに乗船してクルーズ中の「船友の『ステキなオジサマ』」。

先日、留守番電話にメッセージをいただきましてね。


「ひでぇ目にあってますぜ」とか。


うっひゃっひゃ。


どんなヒドい目?

わくわく。



チャクモールってなに?



一人マイペースがお好きな その『ステキなオジサマ』がね。

以前 別のクルーズで、一人旅マダムに、ぴったり寄り添われてエラい目にあった。


ということもございましたが。


「おかげで、生え際が後退しちまいましたぜっ」と鼻息荒くしてらっしゃりましたっけ。



チャクモールってなに?



また、そのモテモテ系かしら。

超~~~っ、楽しみなんですけど。


土産話。


そして、生え際も。(爆)



あっ、昨日のお夕飯は こんなんね。


■ 食前サラダ
■ 牛肉と長葱のすき焼き風
■ 温泉卵
■ おつけもの(水菜と梅干し)
■ 土鍋で炊いた会津のお米




チャクモールってなに?



我が家は、120%楽しんだクルーズでしたが。


やはり旅行社には諸々クレームが入っているそうでしてね。


いや、大変ですな。


日本船の、手取り足取り まるで高級老人ホームかと思うようなサービスに慣れた方達には、不評だったのか。



チャクモールってなに?



だって、何度も言いますが、外国船だし。


なんてったって、安いんだからさ。



チャクモールってなに?



クルーズ世界では、まだまだ「ベイビーちゃん」と、かつての飛鳥の船長に言われた私たち世代にとっては、むしろ日本船のサービスが too much だったりするわけで。


いろんなサービスレベルの船があっていいと思うし、乗客は好みにあわせて選ぶようになれば、お互いに幸せなんだと思いますがね。



まぁ、みなさん、そうイライラしないで、



チャクモールってなに?



許してチョンマゲ。



チャクモールってなに?



サンプリンセス船内の厨房見学では、こんなラブリーなフルーツカービングも飾られてまして。

ゆるさに、萌え萌えですわ。



チャクモールってなに?



動物にされちゃう果物もあれば、お夕飯の食卓を飾る食材たち。



チャクモールってなに?



あまり数字に興味ない私ですが、恐らく1,000人を超える乗客の胃袋を満たすべく。


一日三食、そしてティータイムのケーキや夜食まで。



チャクモールってなに?


フル稼働なんでしょね、厨房。


チャクモールってなに?



広島の港で、バルコニーから荷積みシーンを激写。



チャクモールってなに?



膨大な飲み物食べ物。


これ、みーんな 皆さんの胃袋に収まっちゃう訳ですね。



いやはや、下船当初は体重が増えてなかったなんて浮かれてましたが。

今になって、数値が上方に大幅誤差が出てました。

やばやばですよ。