オリンピックにゃ相当数の審判がいるわけで。フェチにはたまらんですね。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

審判フェチのあなた、昨日のWBCはいかがだったんでしょうか?

(審判フェチの詳細は、こちらの昨日の記事をどうぞ。)



チャクモールってなに?



そういや、審判と言えばすっかりサッカーの審判と思い込んでいましたがね。

野球や格闘技もあるし.

オリンピック期間中に至っちゃ、いろんな競技の相当数の審判たちがいらっしゃるわけで。

フェチにはたまらんですね。(爆)



チャクモールってなに?



そんな私は、臭いフェチと後頭部フェチです。

あと、制服にも弱い。

あっ、セーラー服じゃなくて白衣とかパイロットの制服とかね。(爆)



チャクモールってなに?



ダンナちゃんは、制服を着る職業ではありません、残念ながら。

私と知り合う前に研究所に勤めていたときには白衣を着ていたそうですが。

実際の姿を見たことないので、萌えません。



チャクモールってなに?



ちなみに、ダンナちゃんの臭いは父の臭いにときどき似ています。

さすが、臭いフェチのファザコンでしょ。



チャクモールってなに?


突然ですが、お夕飯ネタ。


これ ↑ね、「豆腐のマリネ」ね。

猛烈ウマい。




オリーブオイルと醤油、塩、砂糖、おろしニンニクでマリネ液を作りましてね。

半量のマリネ液で水切りして切り分けた豆腐を1時間ほどマリネ。

残り半分は刻んだトマトと和えてソースに。

食べる直前に盛り合わせるだけ。



なんだがね。この豆腐がね ちょっとチーズっぽいような風味にもなって、うまいんだわ。

この日は絹ごしを使ったから、ババロアみたいな食感になったんだけど、木綿でもモッツァレラみたいにでも なるんじゃまいか。


洋食の副菜に豆腐が大活躍。

白ワインにも、がっつり会いそうですぜ。



チャクモールってなに?



で、唇まわりの かぶれ が治ったダンナちゃんが「辛いもの食べたい」ってんで、カレーになりました。



■ 食前サラダ
■ 焼きカレー
■ きのこのペペロンチーノ
■ 豆腐のマリネ トマトソース



最近、我が家のご飯が ますますパワーアップしてウマいです。

自画自賛。