ダンナちゃんったらね、まぁよく見つけてくるなと思うんだけどね。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



来週のバレンタインデーに結婚記念日を迎える我が家。

今年は、少し早めにダンナちゃんから温泉旅行のプレゼント。



チャクモールってなに?



群馬県の梨木温泉という山の中の一軒宿。

赤城駅からタクシーで向かうと、こんな山奥に連れてかれて大丈夫かなと心配になる頃に宿の建物が見えてきます。



チャクモールってなに?



雪が結構残っております。

キ~ンと冷たい空気の中で露天風呂。

あぁぁ、極楽。



チャクモールってなに?



雪だけではなくて、この写真でおわかりいただけるかしら?

山肌には、ぎっしりと氷柱が。

雪の白さとは、少し違う透明感があります。



チャクモールってなに?



ダンナちゃんったらね、まぁよく見つけてくるなと思うんだけどね。

今回は、ビールサーバーつきのお部屋。


???



チャクモールってなに?



冷蔵庫には大量にジョッキが冷えております。


チャクモールってなに?



お部屋には、専用の露天風呂もついておりましてね。

そりゃ、ビールジョッキ持って お風呂入っちゃうでしょ~~っ!



チャクモールってなに?



しっかりと おつまみも買い込んできましたよ。

気合たっぷり。


たまらんね。



チャクモールってなに?


そして、冷蔵庫の中身も飲み放題。

そりゃ、体調を万全に整えてきますよ。


チャクモールってなに?



そして、お風呂上がりにはマッサージ。

無駄に広いお部屋には。2台も備え付けられてます。



この他に、専用の卓球台もついていましたけど、まぁ卓球やってる時間なんてないわよ。

お風呂入ったり、お酒飲んだり、マッサージ機にかかったりしてたらね。

お~っ、忙しい。



チャクモールってなに?



古めかしいお宿、お部屋のお電話は、こんなん。

そうそう、子供の頃には電話機に布で蓋してたよね。



チャクモールってなに?



まさかのダイヤル。

黒でないのが残念だけど、懐かしいね。