あけましておめでとうございます。 ←今頃? | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


あけましておめでとうございます。


このブログ、昨年は皆様に大変かわいがっていただきまして。

ありがとうございました。

今年も、どうぞ懲りずにおつきあいくださいませ。


チャクモールってなに?


えぇぇ、今頃?

そうよね、もう松の内も終わり、小学校や中学校の冬休みも終わろうって言う今頃ってヤツですよね。

「明日は更新しよう」なんて思い続けて、早7日。

ほんと、歳をとると日が過ぎて行くのが早いわ。(爆)


チャクモールってなに?


暮れ&お正月は、ダンナちゃん母と私の母を一堂に会さなければならないのでね。毎年マンネリに行事ですわ。

伊豆の下田で年越し。

2泊を過ごして、修善寺で私の身内へのご挨拶を済ませて、ダンナちゃんの実家 千葉へ。


チャクモールってなに?


修善寺では、これまた恒例の天城連峰太鼓を聞かせていただきましてね。

年始早々、元気をいただいています。


チャクモールってなに?


そう、昨年末は押し迫ってからインフルエンザという、日頃の行いの悪さを凝縮したような年の暮れでしたのでね。

今年は、良い子で1年過ごそうなんて殊勝にも思ってみたりしています。

思ってるだけね。


チャクモールってなに?


今年の家ご飯はじめは、きりたんぽ鍋。

昨日は、家でぐーたら引きこもったので、お買い物には出かけておらず。

七草粥は、お夕飯に持ち越し。


この疲れきった胃と肝臓には、ありがたい行事食でございます。


さぁてと、今日は仕事始め。

今年はがんばろぉぉぉ。




読者の方々にとっても、よい一年になりますように。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。