ダンナちゃんにリクエストを聞いてみるも、
「なんでもいいよ、おまかせ」
大変参考になるアドバイスをありがとう。

行き詰まるわけです。
大体 麺類かカレーに走る訳ですが、この日は面白いものを思いついちゃいました。
冷凍庫に残る豚肉に、冷蔵庫で瀕死のポテトとほうれん草、そしてタイムセールで半額のメカジキ。

タイムセールの「半額」シールを見ると、俄然 飯炊き意欲がフツフツと沸いてきちゃったりして。
そう、最近の私はエラいケチんぼ。
20円安いヨーグルトを求めて、スーパーをハシゴします。
毎日食べるものだからね~~~。

って、このこと母に言ったら、
「そんな子に育てた覚えはありません!」
って。
そうよね、何を買うにも値段を見ない母。
食べ物も、靴もバックも、お着物も。そして、世界一周クルーズまで。
ほんと、つねに冷や汗ものでして。
ニューヨークのJFK空港のエルメスで、スーツとブラウスを買いそうになったとき、私は密かに全身にイヤな汗をかいていたわ。
幸い、サイズがなかったけどね。ほっ。

そう、そんなケチんぼな私が作った今夜のお夕飯は
■ 食前サラダ
レタス、サニーレタス、胡瓜、紫キャベツ、黄パプリカ、トマト
■ 鉄板焼き 盛り合わせ
めかじきのバジルソテーと豚肉のスタミナ焼き
ほうれん草のバターソテーと茹でジャガ
■ めかぶとろろ
■ 大根のニンニク醤油漬け
■土鍋で炊いた会津のお米

来週から出張続きのダンナちゃんに、しっかり美味しいもの食べてもらわないとね。
ほら、帰って来なかったら困っちゃうでしょ?(爆)
私が育った家の家訓は、
「男の胃袋を掴め!」 ですから。