一人ご飯になると、適当な女だわ。女子力低し! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。



夜、お布団に入って さぁ寝ようかなと目を瞑る頃になると「あぁ、あれをブログのネタにしよう」とか、思いつくことが多いのよね。

でも、そこでメモをとるような奇特な心がけがわるわけもなく、朝になると ま~ったく覚えていません。

昨夜も、なんか面白ネタを思いついた気がするんだよな。

思い出せないと、ますます面白かったような気がしてくる。


仕事のアイデアは、なぜか髪の毛を洗っているとき。

この場合は、お風呂から出るまでブツブツ唱えつづけて、速攻メモしたりするので、割と覚えていることが多い。

ってか、んんん~~~って悩んでいるときって、アイデアって出て来ないものよね。




先週末、念願の一番搾りフローズンを飲みにKirin Cityに行きましたがね、最近はビールを飲む量が減ってきましてね。

どうも、お腹が張っちゃって前みたいに数リットル(!)飲むことはできませんわ。

で、ビールを飲めもしないのに、混み合うビアレストランに居座るっつぅのも失礼じゃろうということで、お店を後にしました。

軽く散歩して帰ろうと思ったところで、ポツリポツリと雨粒が。

ちょうど いい言い訳ができたとばかりに、ちょうど通りかかった昔 通った立ち飲み屋に入りました。

いやはや、2年ぶりくらいかな。

道玄坂を登りきったところのbuchi。
昔は週に2-3日通ったこともありました。

馴染みのスタッフが皆辞めちゃったことと、味とサービスが落ちたことで、すっかり足が向かなくなってしまってました。

チャクモールってなに?

黒糖モヒート

黒糖焼酎を使ったモヒート風のカクテル。
このお店のオリジナルで、夏に絶好の一杯。

昔、これを真冬に飲んだらミントの爽快感で冷えきってしまって、これが原因かどうか翌日風邪をひいたこともありました。

チャクモールってなに?

雲丹クレソン

こちらも、このお店のオリジナルメニュー。

クレソンを雲丹をサッとバターでソテーしたところに、醤油で味付け。
トーストしたカンパーニュといただきます。

久しぶりに美味しいな。

こればっかりは、真似できませんわ。
万が一、雲丹を買ってきたとしても、雲丹 炒めねぇだろう!!!

以前、よくお見かけした方 何人かのお顔も拝見。
お変わりなく通ってらっしゃるようですね。



そんなんハシゴ酒もした週末が開けた月曜日のお夕飯。
大阪に出張だったダンナちゃんは、お夕飯は済ませてくるそうでしてね。

さてさて、私はあるもので適当に済ませようかな。

ってんで.....

チャクモールってなに?

にゅうめん

にゅうめんって、方言じゃないよね。
暖かい おそうめん ね。

まだまだ暑さが続く中にもかかわらず、熱々のおそうめんですわ。

チャクモールってなに?

長ネギを軽く煮込んだめんつゆに、茹で上げ&洗い上げたおそうめんを投入。玉子とじにした上に揚げ玉投入。仕上げに三葉と七味を散らしてできあがり。

5分で完成ですわ。

そのわりに、うんま~~~いの!!!

ったく、一人ご飯になると、適当な女だわ、私って。
とほほ。

女子力低し!!