お散歩できないし。がっかり~。
先日の、某テレビ番組の替え歌にもあったけどさ、40歳過ぎると低気圧の接近が体調に災いするのよ。(爆)
天気が荒れると、眠いし、耳は遠くなるし、視力は落ちるし。
寄る年波には勝てませんわ。
そろそろ更年期への心構えもしなくちゃ。

ってなわけで、家飲みです。
40過ぎても、低気圧が災いしても、更年期が迫り来ても.....
なんだかんだ、飲み続ける訳でして。

相変わらず、山盛りサラダ。
千切り胡瓜が、どかっと固まっていますがね。
気にしない、気にしない、気にしないんだも~ん。

お刺身盛り合わせ。
色々食べたいで、柵ではなくて盛り合わせを買ってきちゃいました。
鯛、紋甲烏賊、勘八、とり貝、青柳、帆立、ホタルイカ。

どうしても食べたくなった崎陽軒の焼売。
普通の焼売と特製焼売の両方を食べ比べ。
普通の焼売は、新幹線のビールのお伴でお馴染み。

浅漬搾菜と山芋の浅漬

東急フードショーに期間限定で出店していたお寿司屋さんで購入してみました。
鯖の棒寿司と鉄火巻き、穴子巻き。
千葉の鮨仙ってお店なんだそうで、これがうんみゃいの。
今度、千葉のダンナちゃんの実家に帰ったときに寄ってみたいわね。

そんなご馳走には、ダンナちゃんからのプレゼント 一升瓶5本セットの中の1本。
高砂を開けてみました。

これは、私が生まれた富士宮市の日本酒ですわよ。
おほほほ。
もっちろん、おいちぃ!