ボーリング.....
得意か苦手かっていいましたらね.....
ガサツで緻密さにかける、私の性格。
得意なわけがないじゃん!!!
3回ガーターを続けた後、3連続ストライク。
ある意味、離れ業。

ダンナちゃんも私も、ぱっとしないスコアを残して昼過ぎにはボーリング大会終了。

もっちろん、花見ですよ、花見。
やはり定番の目黒川の花見は欠かせません。

でもね、ほんとにゲンナリする混みっぷり。
今の家に住み始めてから、ほぼ毎年見物に来ているけれど、年々人出が増え続けています。
確かにね、買い食いの出店なんかがたくさん出ていて、楽しいのよね。

もちろん、我が家も花より団子。
このソーセージ、毎年スゴい行列だったり売り切れだったり。
結局、この日も30分以上並びましたかね。

食欲をそそる香辛料の匂い。これでワインが飲めそうだわよ。

桜ワインとモロッコ風ソーセージ。
「3年越しでやっと食べられます!」って焼き手の方にお話ししたら、「気持ちですけど、ワインを多めにしておきますね」って。
く~~っ。うれしいのぉ。

でも、風が冷たいこの日、ゆっくり座り込んで飲むには寒い。

ソーセージ食べて、歩きながら桜を満喫。

夕方になっても、夜になっても人の波は衰えず。
ん~~~っ、もう少し人が少なければな。