総計30,000歩(20km)歩いても暴飲暴食でチャラ | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

や~っとお天気に恵まれた休日。
お散歩、お散歩 うれしいな~。♪

春らしい日差しだけれど、日陰で風が吹くと意外にちと寒い。

でも、公園は春、春、春。

チャクモールってなに?

馬事公苑までガツンと歩きましたよ。
梅広場ってエリアがありまして。

チャクモールってなに?

梅が満開。

三軒茶屋まで歩いてくると、お腹も空きまして。

チャクモールってなに?

こんなに歩いたのよ。
結局、自宅に帰る頃には、30,000歩を超えました。

チャクモールってなに?

まだ明るいうちから酒盛りできるところを見つけました。
大漁旗が掲げられた店内。もちろんお魚メインのおつまみたち。

チャクモールってなに?

海老やコハダが入った酢の物がお通し。

チャクモールってなに?

叩き胡瓜のニンニク和え

なかなかニンニクがガツンと効きます。

チャクモールってなに?

ダンナちゃんの大好物、ハムカツ。

薄くチープな感じがツボ。

チャクモールってなに?

山芋磯辺揚げは、スナック菓子みたいな感覚で、ビールにぴったり。

って、全く魚な食べものじゃないじゃん!

チャクモールってなに?

そして、オススメお刺身の5点盛り。

手前左から、鮪(バチ鮪かな?)、タカベ、おこぜ、鰤、鮭、水鮹。

チャクモールってなに?

蟹味噌

チャクモールってなに?

こうなってくると、日本酒ですな。
この日は八海山の本醸造。

チャクモールってなに?

なんと、活き鮑。
焼きとお刺身が選べるんだけど、お刺身をチョイス。

これ、一日4点限定で999円なのよ。安っ。

チャクモールってなに?

鰤のカマ焼き

小さめだけれど、399円。
このお店、どれもお手頃価格。

チャクモールってなに?

冷やしトマト。

チャクモールってなに?

白菜のお漬物。

チャクモールってなに?

浅蜊バター

ん~、ご時世によるのかしら?バターじゃなくてマーガリンを使っているみたい。
ちと残念。

チャクモールってなに?

じゃがバターたらこソース

こちらは、ちゃんとバター。明太子と練り合わせたバターがあるのね。
塩辛と合わせた じゃがバターも好きだけど、これもおいちぃ。

チャクモールってなに?

蟹のとろとろオムレツみたいなメニュー。

胡麻油が効いていて、ちと中華な雰囲気。
ご飯ともいけそう。

でも。もうお腹いっぱいだにゃ。

あぁぁ、せっかく歩いてカロリー消費したのに、ガッツリ飲み食べしてチャラになってもうた.....

でも、お天気に恵まれて楽しい祝日でした。♪