そうです、献立に行き詰まったわけです。
こんなときのダンナちゃんのリクエストは、大体「カレー」「肉&ニンニク」「味が濃いもの」「辛いもの」ってのが想定の範囲。
この日は、「カレー」だそうですわ。
おっ、前に特売のときに買い込んで冷凍してある鶏の手羽があったから、チキンカレーにしてみよ~っと。

っつぅわけで、まずはダイエットのためのお馴染み 食前山盛りサラダ。
これで、ちょうど300gくらいのお野菜。
レタス、人参、大根、ホワイトセロリ、胡瓜、黄色ピーマン、松の実、クコの実、クルミなどのナッツ類。
ダンナちゃんは韓国風のドレッシング、私は和風の脂少なめドレッシング。
サラダに飽きないように、最近は4-5種類のドレッシングを常備してテーブルに並べます。
それぞれお好みの味で食べるようにね。
このおかげで、あまり飽きずに食べられてます。
カレーは、冷めちゃわないようにサラダを食べ終わってから盛りつけます。

ゴージャスに揚げ物も乗せてみちゃいました。
カキフライカレー!
最近、私のお気に入りランチのCoco壱番館のカキフライカレーを真似てみたわけですわ。
そっかぁ、最近はランチの記事書いていないからね。
携帯で撮ったCoco壱番館のカキフライカレーは、こんなんです。

おぉ、さすがにこっちのほうが整然としてるなぁ。
ご飯とカレールーの境目にフライを乗せるのも真似してみたわけ。

ちと我が家の牡蠣は大きすぎたか?
カレーは、手羽を使ったチキンカレー、お野菜は玉葱と人参とトマト。
圧力鍋で鶏を軟らかくした後に、更にルクルーゼで更にコトコト煮込みまして。
手羽の骨は取り外して食べやすくしてから盛りつけてます。
カレーって、作る度に味が違うけれども、この日のは なかなか上出来!