結構飽きないのよね。
むしろ、食前に野菜を食べないと落ち着かないくらいになってまいりまして。
でも、性格は ち~っとも草食化することなく、変わらずガッツガッツな肉食です。
てへっ。

前にもお伝えしましたがね、サラダを食べている間に他のお料理が冷めちゃうことが最大の難点。
少なくとも、炊きたてご飯はサラダが終わってからお茶碗に盛るようにはしていますが、サラダを食べ終わってから熱々のおかずを盛るというのも面倒でして。

あぁ、悩ましいところだわ。
なんか、サラダ以外にも野菜ばかりなお夕飯ですが、辛うじて豚肉な一品が動物性タンパクですな。

ってなわけで、ある意味メインなサラダ。
この日の具は、サニーレタス、アスパラ、プチベール、トマト、胡瓜、大根、貝割れ大根、茎若布、蓮根、クコの実、クルミ、松の実などなど。

ご飯のお伴は、豚肉のニンニク焼き。
生姜焼きの生姜をニンニクに差し替えてみました。
テレビ番組でやってる「孤独のグルメ」って言ったっけかな?ビデオに撮ってあって終末にまとめて見た中で紹介されていた一品を真似してみまちた。
ちなみに、お昼も同じく「孤独のグルメ」で週を前後して紹介されていたナポリタン。
すっかりはまってるんじゃん。

なめこのお味噌汁に、もやしの自家製ナムル。
ナムル、ちと豆板醤と一味唐辛子が多すぎたみたいで辛すぎたわ。
「孤独のグルメ」って、マンガが原作なんですってね。
我が家、全くマンガを読まない家なんだけど、ちと読んでみたいな .....なんて思ってます。