今週末は静岡の実家に帰っておりましてね。
いつもながら母は腕を振るって待っていてくれまして。
ほんと、いつまでもこうして元気でいて欲しいものです。
金曜日の夜、仕事が終わってから車で移動したのでね、実家に着いたのは10:30過ぎ。
いつも7:00にはお夕飯を済ませる母ですが、お腹空かせて待っていてくれました。
日中に行きつけのお魚屋さん 太田鮮魚店で、た~っぷりお刺身を買い込んできてくれていてね。
どど~んと豪華でしょ。
ここの南マグロの中トロは絶品。しかもね、東京のお魚屋さんで買うのの半額以下よ!
菊の花「もってのほか」のおひたし。
ゴボウのキンピラ
塩炒り銀杏
丸ごと玉ねぎスープ
これね、初挑戦したそうなんだけれど、ものすごくウンマくてね。
玉ねぎを一枚ずつ剥がすのも楽しくて、玉ねぎの甘みが浸み出した和風だしも絶品。
70歳台後半でも、こうして新しいメニューに挑戦してる母、いいでしょ?
私の自慢の宝物よ。
牡蠣のバター炒めほうれん草ソテー添え
今年は、大ぶりの牡蠣がなかなか手に入らないけれど、バター炒めにはちょうどいい大きさ。
味も歯ごたえも、牡蠣の風味を満喫。
ダンナちゃんも、母の料理が大好きでね。
2泊3日、毎食毎食美味しいものを食べてきましたと!
いい週末♪