北海道からの贈り物 収穫の秋ですな | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

怪我で買い物が難しい今日この頃。
ちょうど見計らってくださったかのように、北海道の知人から宅急便が届きましてね。

うれしいわ~。

ちょうど私と同じ歳の娘さんがいらっしゃる函館にお住まいのご夫妻なんだけどね、とてもかわいがってくださって、ときどきこうして お酒のお伴をお送りくださるんですよ。

チャクモールってなに?

じゃがいも、かぼちゃ、玉葱、栗、ハム、ソーセージ、チーズ、バター.......

あっ、お肉や乳製品は収穫の秋は関係ないか...
てへっ。

チャクモールってなに?

週末は、これら素材で鉄板焼きにしようかねってダンナちゃんと相談しとります。

チャクモールってなに?

鶏の唐揚げ(塩味)

いつも、お酒のつまみの鶏の唐揚げは醤油とニンニクを効かせた下味だけれど、ご飯に合わせる禁酒飯のときには、塩味で下味をつけてみました。

チャクモールってなに?

北海道の南瓜の煮物

さすが、ほっくほくに仕上がりました。
ふわっとした甘みが際立ちます。

チャクモールってなに?

北海道の栗を使った栗ごはん

栗は下茹でして鬼皮&渋皮を向き、しっかりとったダシと味醂、薄口醤油、塩、酒で味を整えて土鍋で炊きました。
いやぁぁぁぁ、おいしい~~~。

ちょっとオコゲが出来てるところがいいですなぁ。
って、自画自賛。

チャクモールってなに?

白菜のお漬物

チャクモールってなに?

大根のお味噌汁とメカブ

甘辛の味付けのバランスが結構よい 品揃えになりましたわ。
甘い南瓜&栗、醤油が効いた南瓜にポン酢のメカブ、塩味の唐揚げ。

残った栗ごはんはおむすびにして保存。
週末の朝ご飯にしようかな。

楽しみ~~~。