週末に下田に行ってきたんですよぉ。
昨年ね、うっかり海に行きそびれて、9月に入った頃になって 欲求不満で「海」「海」「海」ってなっちゃったのを思い出しましてね。
カラッと暑いうちの、下田の海を満喫しとかんとね と思った次第。
心臓手術の後 順調に回復している母は、前乗りしておりまして、合流。

下田の、多々戸浜と入田浜に面したところに立つ ホテルジャパン下田にご宿泊~。
まぁ、年末年始でお馴染みですな。
下田は、ここばっかでございまして。
会員制のホテルなので、年会費を払っているので一泊あたりの費用が結構お安め。
ってことは、たくさん利用するほどお得ってわけ。

今年は、多々戸浜に陣取りまして。
パラソルとベッドを借りて、太陽の下でビールですよ、ビール。
やっぱり夏はコレですね。
今回は、渋滞がひどそうだったので、往復電車で。

帰りは、下田駅で一番オススメらしい こちらのお弁当を購入しまして。
私は、前日の例のごとく飲み過ぎまして、若干二日酔い気味。
なので、ランチはお茶。
ダンナちゃんは もちろんビール。

こんな感じの、比較的シンプルなお弁当ですがね。
これが まぁ、なんてことってくらい美味しいのですわ。
金目鯛の塩焼きは、いい塩加減で身がふっくら。
魚の旨味が染出た海苔ご飯が、またたまらんちんに美味しいのですわ。
そうそう、私ったら 何かのエキスが染出たご飯が好きでしてね。
例えば 日の丸弁当の梅干しの下とか。
いやはや、超オススメです。
二日酔いでなければ、ビールよりも日本酒のワンカップの見ながら 南伊豆の海岸線を走る伊豆急下田線に乗りながらぱくついたら、こりゃ絶品ですわ。
みなさま 機会がありましたら是非是非。