ノンアルコールビールを飲むような中途半端なこともしません。
がっつり、日本茶でご飯です。

飯炊き家事を サボりがちだったので、なんか要領が悪くなってる気がするわ。

しばらく実家にいたりしたので、家の冷蔵庫にあったものか 実家の冷蔵庫にあったものか わかんなくなっちゃったりして。
とほほ。
この日の趣旨は、
東北の牛肉を食べよう!キャンペーン
&
神泉 開花屋のマグロ特売日祭り

山形牛のモモのステーキ
醤油ガーリック風味
子供がいないからというのもあるんだろうけど、我が家は 特に放射能汚染は気にしていません。
それよりも、東北の食材を美味しく食べて応援したいと思っています。
私は、放射能とは全く関係のない環境で育ったのに、中学校のときに甲状腺の疾患が見つかって2年程全く運動ができなくなってしまったことがあるんですよ。
そういうこともあるんです。

神泉にある お魚料理が美味しい 開花屋さんが店舗を一部改装して、お刺身などがお持ち帰りできるブースを設けましてね。
「マグロ 特売」の黒板を見て、迷わず購入。
生の本マグロ。

ワラビのおひたし。
あとは、わかめのお味噌汁と白米。
お米も福島 会津地方のお米。
ダンナちゃんも、同じ価値観なので よかったわぁ。
我が家は、これからも東北を応援しています!