新橋で 仕事を終えてから、この日は あまり歩いていないことに気づきまして。
新橋から虎ノ門・溜池山王を経て赤坂見附まで歩いてから電車で帰ってきました。
この日も、無事 一万歩越え!
先週から、目標クリアしなかったのは、先週の雨の日曜日のみ。
そうそう、土曜日には27,000歩越えだしね。
えっへん。

で、まだ続きますよ、ダイエット。

ダイエット食は、彩りが今ひとつ美しくない。
そして、こういう食事が続くと、バターやオリーブオイルたっぷりの油分で、随分美味しさが増していたんだなぁと痛感。
ここで、バターを溶かしていれたら美味しいんだろうなと思う品が多々ありますわ。

でも、もう少しがんばってみますわ。
豚の味噌漬けは、フライパンで油たっぷりで焼きたいところを我慢、我慢。
魚焼き機で焼きました。
油分が落ちるかわりに、少しお肉が固くなってしまいましてね。
でも、味噌の味はしっかりしています。

おくら納豆
もちろん、冷蔵庫に中途半端に残っていたものを組み合わせただけ。

ピーマンと桜海老のおひたし
千切りしてレンジでチンしたピーマンと干し桜海老を、めんつゆ的な味のおつゆに浸してみました。
まぁ、ピーマンをおひたしというのは無理があるけど、小松菜や青梗菜なんかでやっても美味しいかも。

わかめともやしのナムル
ほんの少しお胡麻油と塩、一味唐辛子で味付け。

先週末の残り物 オイキムチ。

白菜と長ネギと三葉のお味噌汁。
ご飯は、この日もダンナちゃん150g、わたし100g。
ダイエット食を初めて一週間以上が断ちましたがね、体重減りませんね。
デザートのカレーを食べ続けてたら、5日間で2キロ増えたのにね。
ほんと、む・か・つ・く。
週末は、少し息抜きして食事制限&禁酒を解禁しちゃうぞ!
唐揚げ、天婦羅、フライ..........
揚げ物食べたい~~~。
そういえば、私の地道な努力を「変わらない」「気のせい」と鼻で笑うダンナちゃん。
ひっそりと、私以上に無駄な努力をしているらしいですぜ。
私がお風呂に入っている間、お腹に巻いてブルブルさせて脂肪燃焼させるってヤツやってるらしい。(爆)

以前流行ったとき、ダンナちゃんがイソイソと買ってきたのよね。
最近、すっかりホコリをかぶってると思ったんだけど、密かにブルブルさせいてるみたいですぜ。
それこそ、無駄な努力じゃろ~~~。
楽して痩せようなんて思うなよ!!!