まだ続いてますよ、ダイエット。
でも、ちっとも体重が減らないんですけど~~。
心折れるわ。

金曜日の飲みメニューとは思えないこの食卓。
ダンナちゃんが、この日の夜に歯医者さんの予約が入ってましてね。
多分麻酔を使うから、お酒は飲めないんじゃないかと申しておりまして。
こういうとこ、真面目なのよね。
私だったら、「麻酔は酒で抑えたる!」みたいな不思議根性がメラメラ燃えるんだけどね。

だから、禁酒メニューなわけですよ。
でも、帰宅したら「麻酔使わなかったよ」とさ。
「飲めんじゃ~~ん!」

でも、食事の準備できちゃってるし。
この地味な品揃えで、軽く飲んじゃうにょん。
ビールは350缶しかないので、その後は日本酒ですな。

タイムセールでお買い得だった銀鮭の塩焼き。
中辛を買ってきたんだけれど、ちと甘過ぎ。
白米に合わせたらちょっともの足りないところ。
お酒のお伴ならよいけどね。やったぁ。ちょうどいいじゃん。

鶏つくねともやしのおひたし
フライパンで軽く炒めた後でオーブンに投入。
油を抜くわよ。あぁぁ、肉汁命の私なのにぃぃ。

きのこと白菜・ベーコンのホイル焼
キノコをね、買ってきたわけだけど、バターソテーとかにしちゃうと油分をたっぷり吸っちゃうわけよね。

で、苦肉の策でホイル焼にしてみました。
いやぁ、結構大変ですね、ダイエットメニューを組み立てるのって。

典型的冷や奴
ほんとは、辣油とかかけて食べたい所だけど、油は我慢 我慢。
超普通の冷や奴にしてみました。

稚帆立のお味噌汁
はは、ご飯と合わせるつもりだったんだけどね。
作っちゃったから仕方がないわ。
でも、結構おつまみになったりしてね。
お米は抜いて、代わりに日本酒くい~っとやりましたわ。