中伊豆ワイナリー シャトーT.S | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

10連休なんて、ほんとあっと言う間に終わってしまうものでして。
仕事している月~金の5日間なんて、延々続くかと思うけれどね。

いやはや、完全なるアルコール漬けですわ。

途中、ヒドい風邪を引いてしまい、鼻水&咳&微熱で、伊豆の病院に駆け込むトラブルはございまいたが、一日も欠かさず飲み続けてしましたわ。

母とダンナちゃんと私に加え、叔父・叔母で修善寺に5泊6日滞在。

毎晩いろいろなお客様がいらして、ほんとうに楽しかった。
従姉妹や私たち夫婦の飲み仲間、叔父の同級生一家やワイナリーで働く方。

無類のワイン好きが高じて自分でワイナリーを開いてしまった叔父と一緒のお夕飯。もちろん毎晩ワイン。
欧米人になってしまいそう。私の血液は赤ワインよ的な?

チャクモールってなに?

ワイナリーから少し離れた温泉つきホテルに滞在していたので、ほとんどこちらのレストランでお食事していたんですが、一晩だけワイナリー内のカリフォルニア料理のレストランにお招きいただきまして。

チャクモールってなに?

秋の収穫の時期には、この大きな樽で葡萄を踏み踏みするわけです。
この日は、あまりお天気が良くなかったので、残念ながら富士山まで見渡すことはできませんでした。

もちろん、一面に広がるのは葡萄畑。
リースリング、シャルドネ、カベルネ、プチベルドー、ヤマソービニョン。

チャクモールってなに?

飲み仲間夫婦の子供ちゃんたちも一緒にテーブルを囲み、テーブルマナーのお勉強。
大人たちは.....、もちろんワインをがっつり飲みますわよ。

チャクモールってなに?

軽くスモークした桜鱒のマリネ

春らしい一皿です。
こちらのレストランは、地元の素材を活かしているので、お野菜も新鮮で色鮮やか。

チャクモールってなに?

鱸のソテー

バターですっきしした味付け。カリッと香ばしい皮が白ワインにぴったり。

チャクモールってなに?

お口直しのシチリア産のブラッド・オレンジのソルベ。

チャクモールってなに?

駿河牛のステーキ 特製ソース。

こちらの特製ソース、大好きでしてね。
生姜とニンニクが効いた和風ソース。
ローストビーフに使われることもあるけれど、ソテーしたお肉ともよく合います。

これ、真似したいなぁ。

チャクモールってなに?

ブラマンジェの紅ほっぺソース

チビちゃんたちも、がんばってナイフとフォークで美味しそうに食べてくれました。
幼稚園に通っていた頃から仲良しのチビちゃんたち、もう中学生と小学校高学年になりましてね。
お兄ちゃんなんて、うっすら髭が生えて声変わりしちゃったりして。

いやぁ、時がたつのは早いですねぇ。