母が結構歳いってから生まれたワタクシでしてね。
既に母は70歳代後半なんです。
いつも明るく前向きな母ですが、東日本の地震の後に続く静岡の地震でさすがに弱気になってきてしまいまして。
こんなとき、私が帰るだけで笑顔が出るのであれば....と思いましてね。
ダンナちゃんには不便をかけていますが。
数日ぶりにダンナちゃんと二人でお夕飯。
魚屋さんで見つけた

宮城県産の金目鯛の干物。
金目と言えば、伊豆と思ってしまうがちですが、宮城でもとれるのね。
がんばれ宮城!で迷わず購入。

ん~、日本酒でいただいてもよかったなぁ。
でも、この日は禁酒でございましてね。

タイムセールのサイコロステーキ。
つけあわせの水菜は茨城産。
がんばれ茨城!

お米は、いつもの喜多方の岩下さんのお米。
がんばれ福島!
これからも、できる限り被災を受けている地域の産物を優先的に買って行きたいなと思っています。
食材 水 電力 .....
東京に住む私たちの生活は、今回多大な被害を受けたエリアの方たちに支えられているんだなぁ。