前日の菱田屋さんでの一番の人気メニューだったの。(→菱田屋での飲んだ食ったはこちら)
大きな深鉢にね、はみ出るくらい揚げ鶏が山盛りで。
ものすご~~~く美味しそうだったわけ。
でも、既に五目ビーフンまで頼んじゃった後に気がついたからさ、どう考えても食べきれないじゃん。
ってんで、泣く泣く諦めた一品。
そんなら、「今日も菱田屋行きゃいいじゃん!!」って思ったんだけどさ、まぁここはおとなしく我が家で油淋鶏。

ライバルは菱田屋!!!
負けないわよ~~~!
とりあえず、盛りっぷりも気合たっぷり。

いつもの葱ソースから少し工夫してみてね。
少しすり卸しニンニクを加えてみたのよ。

そ~したらさ、驚いちゃったわよ。
ものすご~~く美味しいの。
いやいや、ほんとちょっとした中華料理屋より美味しいから。
すごいね、ワタシ!
先日、いつもの八百屋で1/2で100円だったかぼちゃ。
煮てみました。

かぼちゃの煮物
濃いめの甘辛味。

もやしのおひたし
すり胡麻たっぷりで、ポン酢でいただきます。
まぁ、倹約&手抜きの小鉢の定番ですな。

土鍋で炊いたご飯と三葉と豆腐のお味噌汁
なんか、ちょっと風邪っぽいのよね。
鼻むずむず&喉イガイガ ずっとしてだんだけど、花粉症と高をくくってたの。
でも、今日はなんか変な感じだなと思ったら.....
熱が37.5度だったわ。
私、平熱が35度前半だからね、ふぅ。
まぁ、ニンニク効いた油琳鶏食べたから、風邪はどっかふっとんでっちゃうかな。