白米ももちろん美味しいけど、玄米も捨てがたいのよね。
ダンナちゃんも、最近はすっかり玄米にも慣れて来た様子。
でも、玄米食だけにする気もないのよね。

ダイエット的気分はね、これでも継続しててね、前よりは一品減らしたくらいにしてるのよね、最近の禁酒ご飯。
前だったら、これに更に魚系の一品があった気がするわ。

豚肉の味噌漬け
こりゃ、ご飯に合うのよね。
味噌漬けは、焦げ目がしっかりついてる位が好みだにゃ。

めかぶ

牛挽肉入りキンピラの卵とじ
きんぴら卵とじは、冷蔵庫で片付けたいものを並べて考案した一品。
ゴボウがね、意外に冷蔵庫で場所をとっていましてね。
甘めの味付けにしたら、ご飯によく合いましてね。
今度、丼にしてみようかな。
ごぼう、蓮根、大和芋など根菜がゴロゴロ眠っておりまして。
蓮根で作ってみたいものがあるから、来週には挑戦してみようっと。
楽しみ~ぃ!

白菜と大根と油揚げのお味噌汁
あとは、お漬物(赤かぶ・すぐき)
金曜日の夜は、サッカー見ながらビールで乾杯!の予定だったんだけれど、仕事の会食が入ってもうた。
ぐすん。