このクソ寒いなか、クリスマス気分を楽しむために、六本木方面にお散歩。
駒場~渋谷~表参道~青山~六本木の往復を全て走破ならぬ歩破。
Suicaの出番はなく、万歩計は2300歩越え~。16kmほど歩いたようですな。
六本木のミッドタウンは、も~んのすごい人出。

ライトアップを見るために、歩行通路が指定される事態で、「立ち止まらないでください~」って警備員さんが大声でアナウンス。

大型連休のディズニーリゾートみたい。
ライトアップのエリアの先、柵の向こうに見える人垣、すげ~~~!
空気が寒さでキンキンに澄み渡ってるから、東京タワーもキレイだにゃ。

人ごみ苦手~~~。
なんて言いながらも、結構テンションあがっちゃったりしてね。

一面海のような青いライトが一瞬真っ暗になったと思ったら、少しずつ渦を巻くように光が灯っていってね。

すげぇキレイじゃん!!

この人ごみだから、迷子にならないようにダンナちゃんと腕組んじゃったりしてね。
てへっ。
六本木からは乃木坂を経て青山通りに向かって、

エイベックスの前にもキレイなクリスマスツリーが飾られてました。

表参道もね、すごい人でを車の数だけど。

紀伊國屋のビルも。
そして、我が家も最終日ですな。
来年は、飾りを一新しよっと。
