毎度おなじみのひとり飲み | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

ダンナちゃんが、飲み会になりましてね。

私は、恒例のひとり飲み。

酔っぱらいのダンナちゃんをシラフで迎えちゃいけないって義務感にひひで飲んでおりましたが、最近はこのひとり飲みが楽しみでね。

「今日は飲み会になちゃった。ごめんね」なんて言われると、「よっしゃ!」なんて思っちゃうこともあったりしてね。てへっ。

チャクモールってなに?

残り物も動員してね。

チャクモールってなに?

でもね、メインはこちら。

実は、「子持ち昆布が食べたい」と言い続けて1ヶ月。

や~っと食べられましたわ。

やったぁ。

30分ほど塩抜きして、ちょうどいい塩梅に。

これまで、食べたいなんて思ったことなかったんだけれどね、この固めのプチプチ感を欲していたのよ。

チャクモールってなに?

前日の残りのお天婦羅。

私ね、冷えたお天婦羅をお醤油で食べるのも好きなのよ。

チャクモールってなに?

東急フードショーの「えん」さんで買って来た 茄子とトマトの煮浸し。

これ、美味しいの。
サッパリだしの味が上品でね。

今度、真似してみよっと。

チャクモールってなに?

同じく「えん」さんの、白い野菜のマリネ。

アンチョビ風味のマリネ液に漬けてあるんだけれどね、和風な雰囲気もあります。

山芋、蕪、玉葱、長ネギ、蓮根、カリフラワーなどが入っています。

チャクモールってなに?

ひとり飲みには欠かせない納豆。

この日は、卵黄と万能葱としば漬け。

満足、満足なひとりのみ。