中華な禁酒ご飯 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

あまり行かないスーパーでお夕飯の買い物をしたら、なかなか気に入った食材がなく、ちっともメニューのアイデアが浮かばない。

基本的に、買い物で食材を見てからメニューを決めるタイプなので、こういう行き詰まりは時々あるのよね。
そんなときは、中華ご飯で誤魔化すことが多いのよ。

チャクモールってなに?

味付けと水溶き片栗粉で失敗したある日のお夕飯。

とほほほ.....

チャクモールってなに?

麻婆豆腐

味付けはまぁまぁだけど、片栗粉がダマになってた.....

チャクモールってなに?

芙蓉蟹

要はかに玉でありまして、蟹と長ネギと竹の子、干し椎茸の具がくさんの卵に、甘酢餡かけなんだけど、なんだか味がぼんやり。
餡かけの片栗粉が、これまたダマ。

チャクモールってなに?

鶏手羽と冬瓜のスープ

これも、味がぼんやり。

鶏ガラも買って来て、4時間もかけてコトコト煮込んだのにね。

チャクモールってなに?

白米は美味しかった.....

あぁぁ、撃沈。

和食は、味の調整は野生の勘でどうにかなるけど、中華はダメだぁ。