一転、生活感溢れるお夕飯 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

まぁ、ゴージャスなディナーから一転奈落の底ってわけではないけれど、ひとまず生活感溢れるお夕飯に戻りますよ。

まぁ、この切り替えが船旅の楽しさでもあるわけで。
船に乗船したとたんに、きらびやかな非日常の時間が流れ始めるのよ。
下船したら、その日の食事のことから考えなくちゃならないしね。(爆)

チャクモールってなに?

現実に戻ったお夕飯は、こちら。

チャクモールってなに?

叩き売りみたいにしていた、超お買い得の鶏肉と葱を塩ニンニク風味で炒めてみました。
安いだけあって、鶏は少し筋ばってるところがあったりしたけどね。

チャクモールってなに?

昨日買って来たかぼちゃの残りは、煮物にして。
ちょっと煮くずれちゃった。

チャクモールってなに?

こちらは、母直伝のスルメイカの煮物。
肝も入ったコッテリ風味。

母の自慢の一品を真似したつもり。
ダンナちゃん、私の実家に帰ると「美味しい、美味しい」っていっぱい食べるのに、これはあまり箸が進んでなかったな。
ん~、自分的には美味しくできたつもりだったんだけど、何かが違うのかな?
ぶ~ぶ~。

これ、私の母とのエピソードだからいいけど、これが義母とのエピソードだったら、嫁姑問題に発展するんだろね。メラメラ

チャクモールってなに?

これまた、昨日の残りのほうれん草をおひたしに。

チャクモールってなに?

この日は玄米。唐辛子ふりかけをかけてみました。
お味噌汁は大根。

このブログを見てくださってる方達は、バブリーな記事がお好きなのかな?それとも、こういう日常?あるいは、酔っぱらい記事なのかしら?

よろしければ、ご意見お聞かせくださいまし。