仕事でPCに向かっていても「あぁ、青梗菜はどうしようかな」なんて考えちゃってね。
で、できたお夕飯はこちら。

茶色な品々が多いな。
茶色と緑色。
どこかに人参とかトマトとか欲しかったね。

鰤は塩焼きにしようかなとも思ったんだけどね、前々日が秋刀魚の塩焼きでしょ。
って思ってね、照焼きにしたら、まぁこれが茶色なわけでね。

鶏ハラミの味噌漬けってやつに猛烈に惹かれてね、東急フードショーで買って来ちゃった訳。
で、これも茶色ね。

結構前に買ったナメコちゃん、腐ってなかったみたい。(爆)
醤油とお酒、味醂、お酢で煮込んで、鬼おろしの大根おろしに、どば~っとね。
で、これまた茶色。

見た目一新、緑色の適当料理。
青梗菜と浅蜊のおひたし。
何を隠そう、先週の土曜日に作った浅蜊の酒蒸しの殻を外して、お汁と一緒にとっておいたわけ。
で、前日のスープに使った青梗菜の残りを使っておひたしにしてみました。
ちゃんと一品になっていたわよ。
小松菜でも美味しく出来そう。

最後に、これまた茶色のお味噌汁と玄米ご飯。
お味噌汁の具は、蕪。
いやぁ、野菜庫が随分片付いたわ。