ちょうど金曜日だからね、早速お試し~。

翌日は、お友達がおうちに来るので、少し多めに食料買い込みたくてね、ダンナちゃんと帰り時間を合わせて荷物半分持ってもらう作戦。

で、一緒に買い物だからダンナちゃんのリクエストもしっかり取り入れたお夕飯。

ひたし豆
軽井沢に行ったときにね、これにはまったのよね。
長野の名産なのかと思ったら、この買ってきたひたし豆は、山形産でした。

浅漬搾菜
ダンナちゃん、これを見ると必ずリクエストするのよね。

鰯のつみれ揚げ
フードショーで鰯のすり身で買ってきたんだけどね、これはお汁にするつみれだったのかな?
揚げたらぼそぼそになってもうた.....
がっくし。

刺身の盛り合わせ
イナダとイクラのせ烏賊、とり貝、甘エビ
ちとイマイチだったなぁ。

山芋千切りイクラのせ
山芋が見えないくらいイクラがどっさりでしょ?
お買い得だったのよ~。

キンキの干物
フードショーの浜作で購入。
身はふっくり、塩味もちょうどいい塩梅。
最初に焼いてしもうたのが失敗。
後にして、日本酒のおつまみにしたかったな。

東急フードショーので購入した焼き鳥。
手羽塩焼き、ニンニク串、ぼんじり。
圧倒的に魚料理が多いでしょ?
翌日は、豚肉祭りを予定しているのでね。
なんだかっつぅと、またそのうちご説明いたしま~す。