ブラジルまつり@代々木公園 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

ったく、いつまで立ってもクソ暑いよ~~~。

こんな日は、短パンTシャツで代々木公園までお散歩して、お・め・あ・て はこちら。



早速、必死の形相でカメラを構える人だかりを発見!
きけ~ん。きけん。危険。
プリプリ ムチムチ ボヨヨ~ンのお姉ちゃんたちのサンバ?

ダンナちゃんを遠ざけなければ!!!

食べ物飲み物で釣るぞ~。

チャクモールってなに?-2010090515370000.jpg

ブラジルの缶ビールと揚げ物スペシャル。

上からキビ、パステウ、コッシーニャ。

キビは、香辛料が効いたちょっとパサパサしたミートボールみたいなの。
パステウは、餃子の皮みたいなのの中にチーズが入っています。
コッシーニャはコロッケですな。

チャクモールってなに?-2010090515510001.jpg

ブラジル料理と言えばシュラスコ。

この生ビールは一番しぼり。

チャクモールってなに?-2010090515510000.jpg

チョリソ。

チャクモールってなに?-2010090516080000.jpg

お店を変えて、もういっちょシュラスコとチョリソ。

チャクモールってなに?-2010090516300000.jpg

鶏の丸焼きの1/4。

シュラスコも鶏の丸焼きも、高級肉じゃなくてごくごく普通のお肉ときちんと下処理&下味をつけてある感じ。
お肉もやわらかくて、香草や香辛料がしっかり効いていて、とっても美味しい。

こういうの、見習いたいね。

チャクモールってなに?-2010090517170000.jpg

フェジョアーダ。

お豆と牛の煮込み。

どこの国にもあるお肉の煮込み料理。
これまた個性的。
色がね、ちょっと驚くよね。
小豆の色みたい。

シンプルな塩味。
ちょっとはまるなぁ。

チャクモールってなに?-2010090516290000.jpg

カイピリーニャ。

ブラジル産のとうきびで出来たスピリッツに、つぶしたライムとグラニュー糖を混ぜたブラジルのカクテル。

これがね。暑いお外で飲むにはもってこい。
くいっ、くいっって飲んじゃうんだけど、アルコール度数は結構高そう。

チャクモールってなに?-2010090517030000.jpg

なんか、サンバでも何でもブリブリ踊りたくなっちゃうぞ。

た~いへ~ん。

チャクモールってなに?-2010090516250000.jpg

私、こういう誤植見つけるの大好き!
なんで「じ」だけなんだろね。
「ぢ」じゃなくてよかったよね。

で、結局これだけじゃ足りなくて.....

チャクモールってなに?-2010090518500001.jpg

あ''あ''あ''あ''っ。

スープ飲み干してる!!!