こんな夏の日には....冷やし中華@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

暑くなってきてから 食べよう食べようと思いつつ、なかなか機会がなかったもの。

冷やし中華~~~。

仕事場ががね、ガンガン無駄に冷房が効いているから、お昼は どちらかと言うと温かいものが食べたくなっちゃうのよ~。

チャクモールってなに?

シンプルな夏ご飯。

日本の夏、中華の夏。打ち上げ花火

もう、何言ってんのかわっぱりわからないから.....
脳みそ溶けちゃったの。

チャクモールってなに?

市販のゴマだれに、2種類の辣油をまぜまぜ、すりゴマと醤油とお酢で味を調整してみました。

食べる辣油のフライドガーリックが、いい感じにポイントになりましたわ。

ゴマだれには、叉焼よりも蒸し鶏のほうが雰囲気よね。

チャクモールってなに?

お野菜たっぷりのワンタンスープ。

レタスの外側の葉っぱ、人参、ブナシメジが入っています。

ってかさぁ、昼に餃子食ってたんじゃね?

チャクモールってなに?

あとは、前日の残りの、ゴーヤチャンプルとお茄子の生姜醤油炒め。

ダンナちゃん、なかなか残り物に箸が向かない質なので、一人分づつ盛り合わせてみました。

強制処理!