<飛鳥II>北海道サハリンクルーズ 区間乗船 終日 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

船旅は、終日クルーズの日が楽しみ。
朝起きて、どうやって一日過ごそうかなってね。

時間をもてあますと思うでしょ?
そんなことないのよ。

チャクモールってなに? border=

朝ご飯は、和食にしました。
洋食はバイキング。

和食もね、白米とお粥、しかもお粥も白粥とその日のお粥が選べます。
私は、葛餡粥をオーダー。

チャクモールってなに? border=

この後、上階のラウンジでお茶をして、デッキにでるとこのお天気。
お船友達のオジサマは、朝もはよから甲羅干しをしてらして、早くも焦げ気味。

チャクモールってなに? border=

10時半から船内総動員での避難訓練。
実はワタクシ、これが大好き。

お部屋に設置されているライフジャケットを着込んで、避難用ボート乗り場に各自移動。
全員の点呼をとるのよ。
ボートに乗るまではしないけれど、避難時の説明をスタッフから受けます。

チャクモールってなに? border=

仙台沖を北上する頃には、雲がたれこめてきてしまいました。
私たちも午後からプールサイドで甲羅干しって思っていたんだけど、ちょっと肌寒いくらい。

チャクモールってなに? border=

だから、デッキをお散歩してお夕飯に向けてお腹を空かせます。

この日のドレスコードはフォーマル。
ダンナちゃんはタキシード、母はお着物、私はビーズの刺繍があしらわれたArmaniCollezioniのロングドレス。

チャクモールってなに? border=

酔っぱらってから撮った写真だから、ちょっと立ち姿が超ダレているけどね。

お隣は、前回のアジア グランド クルーズで仲良くなったクロアチア出身のスタッフ。
とってもチャーミングな女の子。

お料理は、もう忘れちゃったなぁ。

チャクモールってなに? border=

確か、フォアグラのムース。

チャクモールってなに? border=

スモークサーモン アボガドのタルタル添え

チャクモールってなに? border=

これが笑えるんだけど.....

お船友達のオジサマが、私たちが一緒というのでキャビア瓶をお持ち込み。
私たちのテーブル4人だけ、一人1瓶。

「闇ルートで仕入れたんっすけどね....」って。
本当に面白いオジサマ。

チャクモールってなに? border=

メインは、私はラム。

チャクモールってなに? border=

母とダンナちゃんは牛ヒレ肉。

お腹いっぱいになっちゃったから、デザートはキャンセル。

長い夜、この後またバーをはしごしてしまいました.....