ダンナちゃんと母と3人で、船旅!

母は10日間の北海道とサハリンを回るクルーズで、私とダンナちゃんは小樽までの2泊3日。
2泊じゃぁ、あっと言う間だけどね。
でも、楽しい夏休みの大イベントよ。
ってなわけで、軽くお祝い。


残り物が出ないようにしなくちゃね。
いっつも作りすぎちゃうから、気をつけて、気をつけて。

枝豆
お安くなってきましたね~。
この季節、欠かせませんな。

鶏の唐揚げ
珍しくチューリップに加工したものがあったの。ラッキー。

おなじみ我が家オリジナルソース。
ケチャップとマヨネーズとタバスコ、レモン汁。
上から粒胡椒をぱらぱらとね。
カロリーなんて、気にしないも~んだ。

烏賊ゲソのガーリックバター炒め
ゲソばかり盛られたお買い得商品をゲット。

自家製もやしナムル

成城石井のお惣菜 チリコンカン
初めて買ったけれど、結構辛みも効いていておいしかった~。
なんか、豆製品が多かったなぁ。
尿酸値高めのダンナちゃんには、よろしくなかったかも。やばっ。


長芋のおつけもの

泉州の水茄子 ぬか漬け
この時期、水茄子が楽しみだったのよ~。
やはりうんまうにょ~。