その後に飲みに行くことが、ときどきあるわけ。
だから、飲んで来るって言っても、家で食べるって言っても、どちらにも転べるようなお献立。
パスタで~す。
ご飯炊いちゃうと、炊きたてご飯が冷凍庫直行になっちゃうもんね。

なんか、ちょっとらしくない可愛らしい食卓でしょ。♪
世の愛らしい妻たちが作る食事って、こんなのかしら?
カワイイご飯じゃ、お腹いっぱいにならないから~!(by 飲ん兵衛&大食漢の妻)

大葉とバジルのスパゲティ。
ペペロンチーノを作る感じで、仕上げに結構な量のフレッシュバジルと大葉のみじん切りを投入します。
いつも味付けに昆布茶を使うのね。
ところが、缶を開けてみたらほぼ空状態。
うげげげ......
塩だけだと、味が物足りないのよね~。
代替物を探したところ、永谷園のお茶漬けのもとを発見。
ボールに開けてノリとアラレを排除。(

昆布茶よりも味に深みが出るかもです。
なんだ~、新発見!

最近凝っている、いろいろ野菜の前菜風。
左から なんちゃってウフ・マヨネーズ、エビとインゲンのチリマヨネーズ和え、サーモンマリネ、トマトと玉葱とシソのサラダ。
チリマヨネーズ、またもやottuyさんのメニューをぱくってしまった.....
スイートチリソースとマヨネーズを合わせるだけのソース、すごくいけます。
私って、食材を中途半端に残しちゃうのよね。
玉葱1/4 とか、トマト1/3、インゲン5本とか。
その時に食べきれる分しか作らないので、逆に食材が残ってしまう。
母には、なんで使い切らないの?って言われるんだけどね.....
野菜サラダの代わりに、残り野菜を使ってこんな感じの細々したものを作り始めてみました。
この日もインゲン、トマト、ゆで卵、玉葱は微妙に残っていた食材。
組み合わせは調理方法考えたりするの、結構楽しいにゃ~。
