デミグラスソースのハンバーグ@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

めちゃめちゃよいお天気晴れの日だったのに、家でお仕事。しょぼん

お夕飯の買い物に出ようと思った頃には、もう夕方になっちゃったわよ。ちっ
もぅ、冷凍庫と冷蔵庫にあるものでどうにかしてやろっと。

チャクモールってなに?-2010051721330000.jpg

冷凍庫に、使いそびれて保存していたハンバーグちゃんが。
そうそう、前にビーフシチュー作ったときに残したソースも冷凍していたよな。

えぇい!デミグラスソースのハンバーグにしてしまえっ!

チャクモールってなに?-2010051721330001.jpg

デミグラスソースにはシメジを足して、豪華に目玉焼きものっけちゃった。
自分で言うのもなんだけどさ、笑えるくらいウマかったわ。

つけあわせは、ほうれん草のガーリックバターソテー、トマトのチーズ焼、じゃがいもがなかったので代用した長芋をバター醤油で両面焼いてみました。

サラダは、水菜、胡瓜、大根、三ッ葉にフライドガーリックをトッピング。

我が家の定番ドレッシングはこちら。

チャクモールってなに?-2010051808550000.jpg

手しぼりドレッシング
ちくし村 スペシャル和風

ときどき他のものを買って来たり、素材によっては自分でフレンチドレッシングや胡麻油を使ったドレッシングを作ることがあるけれど、こちらは常備。

九州の油メーカーが作っているドレッシングで、ときどき地方物産展にも出店しています。
いかにも職人な叔父様が売ってらしゃるの。もう、7年以上買い続けているので、この叔父様にもシッカリ顔を覚えていただいています。

普段は、東急本店&東横店の地下で購入しています。