神田で待ち合わせ。
なんか、気分的に新鮮ですな。

お昼休みのお散歩で気になっていたお店を覗いてみました。
「俺の肉」ってお店の名前。
なんか、ぐっと来るでしょ。
予約で席が埋まっているけれど、2時間なら1テーブル案内できるとのこと。
2時間で、ちゃっちゃと飲んで、ちゃっちゃと食べるぞ~。

まずは生ビール。
お通しはもやしナムル。
このナムル、胡椒が効いていておいしいの。
おかわりしちゃおうかと思うくらい。
でもね、もやしなんかでお腹一杯にしている場合じゃないのよ。

レバ刺しがね、おいしいの~。
甘くてね、適度な歯ごたえがあってね。
タレもごま油醤油かな。スライスの玉葱を少し加えると、タレの味がからみます。
で、他にお刺身ものでお薦めを聞いてみたら、

こちら、白センマイのお刺身。
普通、センマイは灰色じゃない。
これがね、灰色のセンマイよりもまろやかというか、幼いセンマイなのかな?やわらかくてね、ゴムっぽい感じもなくてね、みずみずしいの。

キムチの盛り合わせは、マヨネーズが乗っているのが不思議。
盛り合わせにエゴマのキムチが入っているって、珍しいよね。

特ハラミ

つぼ漬けカルビ

じゅじゅじゅ~~~~。
ここのお肉ね、脂っこくないのよね。
つぼ漬けカルビはね、見た目結構脂が強そうに見えるんだけど、焼いてパクって食べるとね、脂が気にならない。
俺の肉、すごいね。
そして、ビールを卒業して、初体験の、

泡マッコリ。
マッコリのビール割り。
最近ブログの記事で見かけて気になっていたんだけどね。
飲みやすいのね~。
乳酸飲料みたいな雰囲気でね、結構くいくい飲めちゃいます。
やばいね、危険な香り。

塩ホルモン。
シビレ、レバー、小袋、コプチャン、ミノ。

ミノの歯ごたえってさ、いつ飲み込んでいいのかわからなくない?
好きなんだけどね。

そして、これがすごく美味しかったの。
塩味の赤身をササッと炙るだけなの。
赤身の美味しさって、初めて実感したかも。
味もやわらかくてね、マグロの赤身に似て丁度いいシブミがあってね、噛めば噛むほど味が出てきます。
これで580円。おかわりしちゃった。
店員さんも、忙しそうに立ち回っているけれど、各テーブルによく目を配ってくれています。
お刺身ものから焼きに移るタイミングも非常に気を使ってくれて、網も焦げ付いてくるとすぐに取り替えてくれます。
とても居心地のよいお店でした。
渋谷のマークシティ脇にある桜の木。

この木は毎年開花が早いんだけど、もう一息ね。
俺の肉 (焼肉 / 神田、淡路町、小川町)
★★★★☆ 4.0