同日はオーバーナイトステイで、翌日の夕方までシンガポールに停泊。
母と二人でオーチャドロードまでシャトルバスで出かけてみました。
10数年ぶり5回目くらいのシンガポール。エリアによるのかもしれないけれど、昔のような潔癖性的な清潔感がありません。
それとも、最後に訪問したときはクアラルンプールからジャカルタに向かう1ヶ月のバックパックの途中で寄ったので、異様にキレイに見えちゃったのかしら?

こちらのお昼ご飯を食べたんだけどね、私としてはなんとなく満足せず、お昼ご飯から ハ・シ・ゴ 。
これが食べたかった!!!

海南鶏飯
バックパックのときには2日とあけずに食べてました。
これは、飛鳥IIが停泊していた港のの中にあったフードコートの中のお店。
チキンのローストとボイルがあって私はボイルのほうが好き。
ご飯も、チキンを茹でたお汁で炊いてるんですよ。
赤いチリソースをたっぷりつけて食べちゃうの。
ん~~~~~、やっと満足でした。
いつものことながら、食べ過ぎだろ~。

こちらは、さすがに食べなかったけど、おいしそうなナシ・チャンプルのお店。
ご飯の上に2-3種類のおかずをかけてもらいます。
どれもおいしそう。
見た目もキレイですよね。

これは、マックカフェのノボリなんだけど、泡立てミルクに書かれているのが模様とかじゃなくて「吉」ってところに地域性を感じてしまいました。
旧正月をひきずっているのかなと思ったんだけど、どうかな?
ちなみに撮影日は19日で、旧正月は14日でした。