常夜鍋@自宅 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

千葉までドライブかねて用事を済ませ、夕方に家に帰ってきました。
寒いからね、お鍋にしようかって。
飲んでから寒空のもと帰ってくるのもなんなので、フードショーにお買い物に出かけて、うちのみにしました。

まずはビールで、後は日本酒にしようねって決めていたので、それに合わせたお献立に。

最初のビールおつまみ、写真撮るの忘れちゃった。

  豚レバカツ
  鶏皮から揚げ
  鶏やげん軟骨スモーク

フードショー内「あづま」さんのお惣菜、
ビールのおつまにみぴったり。

で、日本酒に変えて

$チャクモールってなに?-2010011619280000.jpg

$チャクモールってなに?-2010011619290000.jpg

  お刺身
   鯛、金目鯛、鮪(赤身、中トロ)
   シャコ、帆立
   やりいか

鮪の赤身が一番お気に入りでした。

そして、

$チャクモールってなに?-2010011622390001.jpg

おなじみの常夜鍋。
いつも東京Xにすることが多いんだけど、フードショーの期間限定販売のあぐー豚。
脂身もおいしくいただけて、甘みもあるし、よい豚肉ですね~~~。
こういう食べ方だと、豚の味がよくわかります。

$チャクモールってなに?-2010011621260001.jpg

鍋用の薄切りのお餅ってのを売っていたので買ってみました。
ダンナちゃん、お餅好きなので、バクバク食べていましたよ。
お腹ふくれないのかなぁ。

我が家の常夜鍋は、お野菜はほうれん草だけ。

$チャクモールってなに?-2010011621260000.jpg

この日は2束を二人で平らげちゃいましたよ。

たれは、丸大豆醤油に国産レモンをしぼるだけ。
前は、市販のポン酢で食べていたんだけど、ひと手間かけたこちらのほうが断然おいしいんです。